STAFF INTERVIEW

日々、子どもたちの成長に感動しています。
大清水睦子(主任保育士)
1998年 / 主任保育士
Q.シャーローム保育園を選んだ理由を教えてください。
自然が豊かな環境の中で、戸外遊びを中心とした保育に魅力を感じました。また、あまり大規模すぎない保育園が自分には合っていると感じ、通勤可能な範囲で園を選びました。
Q.日々の保育で大切にしていることはありますか?
子どもたちが毎日、元気に笑顔で安心して登園できるような関わりを心がけています。また、子どもたちが「楽しい!」と感じられる活動を、自分自身も一緒に楽しみながら提供したいと考えています。
特に乳児クラスでは、健康面・安全面に十分配慮し、危険のないよう細心の注意を払いながら保育を行っています。あわせて、保護者の方々とも連携を図れるよう、日々の関わりを大切にしています。
Q.シャーローム保育園で自分自身が成長できる、学べると感じていることがあれば教えてください。
子どもたちと日々過ごす中で、新たな発見や学びを得ています。
Q.就活をしている学生さんにシャーローム保育園を勧めるとしたら、どんなところを勧めたいですか?
また、どんな人がシャーローム保育園に合っていると思いますか?
天白公園が近くにあり、お山や公園での戸外活動を通して、子どもたちと一緒に四季を感じながら楽しめる環境だと思います。
また、給食の先生が園内で調理してくださっているため、美味しい給食やおやつをいただけるのも魅力です。
Q. 今後の夢や目標、展望、理想の保育士像などを教えてください。
これからも子どもたちと一緒に「楽しい」と感じられる保育を考えながら、日々過ごしていきたいです。
Q.嬉しかったこと、感動したこと
日々、子どもたちの成長に感動しています!
Q.保育士をしていてよかったと思ったこと
子どもたちと一緒に笑顔で楽しく保育ができること、
一日一日の子どもたちの成長を感じながら関われること、
そして、さまざまな行事を通して四季を感じたり、多様な活動に取り組めることが魅力です。
Q.失敗したこと、反省したこと
時には、自分の思いと子どもの思いが一致せず、十分に汲み取れなかったり、本児の気持ちに対応しきれないこともあります。その点を次への課題と捉え、反省しています。
Q.子どものこんなところが可愛い!
ニコニコな笑顔、
お友だちと一緒に楽しく遊んでいる姿、
給食を美味しそうにたくさん食べている姿が可愛いです!
Q.自分が成長したと思ったこと
保育を重ねる中で子どもたちとの関わりが深まり、多くの経験を積むことで、私自身も子どもたちとともに成長していると感じています。
Q.保護者に言われて嬉しかったこと
子どもたちが保育園の話をしてくれたときや、
「ありがとう!」という思いのこもった言葉をかけていただいたときは、とても嬉しく感じます。
Q.先輩や後輩、職員に言われて嬉しかったこと
職員との意見交換の場面で共感の言葉をもらえた時が嬉しかったです。

STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー

RECRUIT

採用情報

NEWS

INSTAGRAM

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。